2016年04月26日
40歳からのダイエット!
こんばんは!
浜松市東区大蒲町 リンパケアとアロマジックハーブテラピーの リラクゼーションルームミレレです(*^^*)
ミレレのお客様は20代から60代まで幅広いですが、多いのが30代、40代。
色々なお話を伺う中で新しく知ることも多く、私も楽しませてもらっています
中でも40代の同年代のお客様との会話で増えるのが健康の話題。40歳をすぎたあたりから、一年ごとにすこーしずつ身体が変化してくのがわかるんです。
あれ?去年はこんなじゃなかったはず、、、みたいな、、、σ(^_^;)
ダイエットについても同じで、前と同じやり方では1グラムも変化しません

代謝がおちているのを実感します(>_<)
最近、本当にマズイので、40歳からのダイエットについて調べてみました!
40歳からのダイエットを成功させるコツは3つだそうです!!
結構長くなるので、一つずつお伝えしますね〜。
①基礎代謝をあげるのに効果的なストレッチをする!
基礎代謝をあげるのに筋肉をつける、というのはよく知られていますが、仕事に家事に育児にとハードスケジュールなのが40代。なかなかそんな時間をとれないのが現実。
そこで効果的なのが身体を柔らかくすること。つまり、今ある筋肉を最大限に活用するんです!
コリをほぐし血流をあげると、リンパの流れもよくなり、エネルギーを効率よく巡らせ、不要な水分や老廃物を排出し、むくみなどにも効果的です。
特に柔らかくしておくといいのが、、
・股関節
・ふくらはぎ
・骨盤
・肩甲骨周り
テレビを見ながらとか、寝る前に布団の上でとか、1日5分でいいそうです
特に肩甲骨周りには、褐色脂肪細胞という基礎代謝に大きく関わる細胞が集まっています。この細胞を刺激すると基礎代謝が上がります!
肩甲骨をぐーっと寄せるストレッチ、ぜひ取り入れたい運動です
二つ目、三つ目はまた今度♪(´ε` )
さて、ストレッチして、しっかり血流&リンパの流れをよくして、代謝アップを目指ざすぞ〜


ストレッチするのも面倒くさいな〜という方。。。
ぜひ、ミレレへ*\(^o^)/*
ガッツリ流しますよ〜〜

浜松市東区大蒲町 リンパケアとアロマジックハーブテラピーの リラクゼーションルームミレレです(*^^*)
ミレレのお客様は20代から60代まで幅広いですが、多いのが30代、40代。
色々なお話を伺う中で新しく知ることも多く、私も楽しませてもらっています

中でも40代の同年代のお客様との会話で増えるのが健康の話題。40歳をすぎたあたりから、一年ごとにすこーしずつ身体が変化してくのがわかるんです。
あれ?去年はこんなじゃなかったはず、、、みたいな、、、σ(^_^;)
ダイエットについても同じで、前と同じやり方では1グラムも変化しません


代謝がおちているのを実感します(>_<)
最近、本当にマズイので、40歳からのダイエットについて調べてみました!
40歳からのダイエットを成功させるコツは3つだそうです!!
結構長くなるので、一つずつお伝えしますね〜。
①基礎代謝をあげるのに効果的なストレッチをする!
基礎代謝をあげるのに筋肉をつける、というのはよく知られていますが、仕事に家事に育児にとハードスケジュールなのが40代。なかなかそんな時間をとれないのが現実。
そこで効果的なのが身体を柔らかくすること。つまり、今ある筋肉を最大限に活用するんです!
コリをほぐし血流をあげると、リンパの流れもよくなり、エネルギーを効率よく巡らせ、不要な水分や老廃物を排出し、むくみなどにも効果的です。
特に柔らかくしておくといいのが、、
・股関節
・ふくらはぎ
・骨盤
・肩甲骨周り
テレビを見ながらとか、寝る前に布団の上でとか、1日5分でいいそうです

特に肩甲骨周りには、褐色脂肪細胞という基礎代謝に大きく関わる細胞が集まっています。この細胞を刺激すると基礎代謝が上がります!
肩甲骨をぐーっと寄せるストレッチ、ぜひ取り入れたい運動です

二つ目、三つ目はまた今度♪(´ε` )
さて、ストレッチして、しっかり血流&リンパの流れをよくして、代謝アップを目指ざすぞ〜



ストレッチするのも面倒くさいな〜という方。。。
ぜひ、ミレレへ*\(^o^)/*
ガッツリ流しますよ〜〜


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。