こんにちは!
浜松市東区大蒲町 リラクゼーションルーム ミレレです


最近よくニュースなどでも耳にする"寒暖差疲労"。

寒暖差疲労とは、気温差(7℃以上)が大きいと起こりやすくなるもので、体温を調節する自律神経が過剰に働いてしまい、全身倦怠感、冷え症、頭痛、首こり・肩こり、胃腸障害、イライラ、不安、アレルギー(鼻炎症状)などの様々な症状が出てしまう、「気象病」の1つです。

今のように、1日の中で気温差が大きい時や、真夏や真冬に室内と室外の気温差が大きいと自律神経調整のエネルギーがたくさん必要で疲労がたまったり、調整機能が狂いやすくて体調不良になったりするんです

いわれてみたら当てはまるものが、、、という方、かなりいるんじゃないでしょうか?


寒暖差疲労には、、、

◎温度差を減らす
エアコンなどをうまく使い、温度差をへらすと予防になります。服装を調節して、外気と室温の差をつけすぎないのも大事です。

◎良質な睡眠をとる
寝ている時に自律神経はリラックスモードの副交感神経優位になり、身体も脳も疲労回復します。

◎バランスのよい食事をとる
疲労に負けない体を作りましょう。タンパク質やビタミンBは必須です。

◎お風呂にゆったり浸かる
湯船に浸かって、ふーっと一息。気持ちいいな、うとうとしそうだな、くらいの時は副交感神経優位となります。また身体をあたためて、冷え性を予防・解消することも慢性的な不調にたいする効果は大きいです。

◎適度な運動をする
疲労に負けない体にしたり、代謝をあげて冷え対策をしたり、運動には健やかな毎日のためにいいことがたくさんあります。同じ動作を20分以上繰り返す運動(ウォーキング、踏み台、サイクリングなど)は脳内の幸せホルモン"メラトニン"を出すといわれています。

が 大切ですが、

簡単に どうにかしたい なら
『ゆるめぐ』(サロンで行う、ソティルをたっぷり使う自律神経調整メニュー)

『ソティル』(自宅で行う、誰でも簡単にできるセルフケア)
です٩(^‿^)۶


ゆるめぐ、ソティルケア とも、自律神経を測れる機械で測定すると、ケア前、ケア後で自律神経の値がしっかり改善されているということがデータで証明されています


症状がひどい時は、週に一度の"ゆるめぐ"と、朝晩のソティルでのセルフケア
よくなれば、ゆるめぐは月に一回、調整&チェックのために
ソティルのセルフケアは回数や量を減らして調節できます

病気になる前に、、、
ちょっとおかしいなと思った時が初めどきです(๑>◡<๑)





クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

ご予約は。。。

① LINEから ☜おすすめ!

友だち追加

お得なLINE会員になって、LINEから気軽にご予約ハート
通常のLINEのようにやり取りしながらご予約いただけるのでとっても便利です。24時間受付OK。

② ホットペッパービューティーから

http://b.hpr.jp/kr/sd/H000342035/

③ メールから

milelerelax@gmail.com

④ 電話から

080-5294-5970

(1人サロンのため、施術中など出られないことのほうが多いです。ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんしょんぼり

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(ゆるめぐ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
ミレレ
ミレレ
小さな小さなサロンですが、ここからたくさんのHappyがうまれるよう、日々努力していきたいと思っています(*^^*)

プライベートでは、中3から大学生までの三人の母親。食べるの大好き!おしゃべり大好き!趣味はバスケットボール観戦と考察系ドラマをみることです。

仕事に家事に育児に、、、次から次へとストレスの元がやってきて、ゆっくり休む暇もない。老若男女問わず、多かれ少なかれ、みんな常にどこかに不調を抱えているような時代。そんな現代に生きるみんなが、少しでも元気になれるお手伝いができたら嬉しいです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪




ゆるめぐセラピスト
リンパセラビスト
ソティルインストラクター
綺羅化粧品パウダリスト
ニードルピーリング正規認定サロン
育肌トリートメント正規認定サロン
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
削除
寒暖差疲労に"ソティル"&"ゆるめぐ"
    コメント(0)