こんにちは!
浜松市東区大蒲町 リンパケアとアロマジックハーブテラピーの リラクゼーションルームミレレです(#^.^#)

今日はまた雪が舞う肌寒い1日でしたね
低気温・低湿度の環境がインフルエンザには最適らしいです。インフルエンザが流行っている今は、お部屋はポカポカ、湿度50%を維持するといいですよ
湿度50-60で90%以上のインフルエンザは死滅するそうです
できたら、ラベンダーなどのアロマオイルをスプレーにしたり、湯にはったりして室内に散布すると更にウィルスを退治できるとのこと。いい香りで気分もあがりますし、一石二鳥ですよね


インフルエンザなどの病気にならない、なっても負けない身体作りのためにも、普段から老廃物をしっかり流し、新鮮な酸素を体に巡らせるリンパケアをぜひ習慣に



さて、、、
有痛性外脛骨ってご存知ですか?
外脛骨とはくるぶしあたりにある骨で、生まれつきぽこっとでてる人がいます。決して珍しくはなく、それ自体は問題ないんですが、捻挫などがきっかけで痛みがでることがあります。
それが有痛性外脛骨。
長男が12月に軽い捻挫がきっかけで発症し、びっこをひきながら練習していました。
そこで、ダメ元で住吉のゲイトさんでインソールを作ってもらうことに。。。

足裏、足の形を測定し、あうシューズを選んでもらい、さらに有痛性外脛骨の痛みが軽減するような形にインソールを作成してくれました。
シューズを履いて歩き、歩き方をみて調整して、、、を繰り返してできあがり。

なんと、痛みがなくなりました!
まだ、激しい練習をしていないので、とりあえずですが、、、それでもびっこをひいていたことを思うとびっくりしました。
あうシューズを選ぶこと、あうインソールを使うことの大切さを知りました


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(毎日の出来事)の記事
ご予約状況12/15
ご予約状況12/15(2021-12-15 10:16)

予約状況(1/31)
予約状況(1/31)(2021-01-30 23:41)

予約状況(1/20)
予約状況(1/20)(2021-01-20 13:39)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
ミレレ
ミレレ
小さな小さなサロンですが、ここからたくさんのHappyがうまれるよう、日々努力していきたいと思っています(*^^*)

プライベートでは、中3から大学生までの三人の母親。食べるの大好き!おしゃべり大好き!趣味はバスケットボール観戦と考察系ドラマをみることです。

仕事に家事に育児に、、、次から次へとストレスの元がやってきて、ゆっくり休む暇もない。老若男女問わず、多かれ少なかれ、みんな常にどこかに不調を抱えているような時代。そんな現代に生きるみんなが、少しでも元気になれるお手伝いができたら嬉しいです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪




ゆるめぐセラピスト
リンパセラビスト
ソティルインストラクター
綺羅化粧品パウダリスト
ニードルピーリング正規認定サロン
育肌トリートメント正規認定サロン
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
削除
有痛性外脛骨はインソールで痛みが抑えられるかもしれません
    コメント(0)