2016年09月27日
中性脂肪の値が、、、
こんばんは!
浜松市東区大蒲町 リンパケアとアロマジックハーブテラピーの リラクゼーションルームミレレです(*^^*)
先日、検診結果が届きました。
おおむね大丈夫だったんですが、、、
中性脂肪の値がかなーりオーバーで
3ヶ月後に再検査になりました
元々、若い頃から気をぬくと?中性脂肪の値がまずいことに、、、。父が同じような感じだったので、体質もあるのかもしれませんが、お医者様から言われた"原因"にドンピシャで思い当たるものがあるので、これはやっぱり生活習慣病ですね(; ̄O ̄)
まずは、アルコール、、、これは普段飲まないからセーフ。
次にお菓子とりすぎ、、、うん、これ。絶対これ。お昼など、時間がないとお菓子をつまんで済ますことも多々ありましたから
それから、炭水化物とりすぎ、、、これもあるあるです。朝は子供たちが残したパンやごはんとちょっとのおかず、昼は納豆ごはん、、、なんてのも日常茶飯事ですから
最後に運動不足、、、もう、ドンピシャですε-(´∀`; )
というわけで、強制的にお菓子抜き、炭水化物少なめ、運動する!、という、ダイエットにも最適の日常を送らなくてはいけなくなりました(笑)
お薬はなるべく飲みたくないので、再検査までに値が良くなるように祈りつつがんばりますっ!
。。。できる範囲で。。。
ネットによると、中性脂肪の値をさげるのに、青魚がいいとのこと。とりあえず、常備食としてサバやサンマのレトルトおかずを買い込んできました。
すぐ食べられるおかずがないと、結局手軽におなかを満たす炭水化物に走ってしまうので
さて、3ヶ月でどう変わるか、、、またご報告します!
浜松市東区大蒲町 リンパケアとアロマジックハーブテラピーの リラクゼーションルームミレレです(*^^*)
先日、検診結果が届きました。
おおむね大丈夫だったんですが、、、
中性脂肪の値がかなーりオーバーで



元々、若い頃から気をぬくと?中性脂肪の値がまずいことに、、、。父が同じような感じだったので、体質もあるのかもしれませんが、お医者様から言われた"原因"にドンピシャで思い当たるものがあるので、これはやっぱり生活習慣病ですね(; ̄O ̄)
まずは、アルコール、、、これは普段飲まないからセーフ。
次にお菓子とりすぎ、、、うん、これ。絶対これ。お昼など、時間がないとお菓子をつまんで済ますことも多々ありましたから

それから、炭水化物とりすぎ、、、これもあるあるです。朝は子供たちが残したパンやごはんとちょっとのおかず、昼は納豆ごはん、、、なんてのも日常茶飯事ですから

最後に運動不足、、、もう、ドンピシャですε-(´∀`; )
というわけで、強制的にお菓子抜き、炭水化物少なめ、運動する!、という、ダイエットにも最適の日常を送らなくてはいけなくなりました(笑)
お薬はなるべく飲みたくないので、再検査までに値が良くなるように祈りつつがんばりますっ!
。。。できる範囲で。。。
ネットによると、中性脂肪の値をさげるのに、青魚がいいとのこと。とりあえず、常備食としてサバやサンマのレトルトおかずを買い込んできました。
すぐ食べられるおかずがないと、結局手軽におなかを満たす炭水化物に走ってしまうので

さて、3ヶ月でどう変わるか、、、またご報告します!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |