2015年06月29日

生理前の頻尿はPMS⁈

こんにちは!
浜松市東区大蒲町 リンパケアとアロマジックハーブテラピーの リラクゼーションルーム ミレレです


暑くなってきましたねー、、、
寝る時に部屋が暑くて、少し冷房をつける日もでてきました。。
夏の冷え性に気をつけたいものです。
サロンでも最近は脚を希望される方が増えた印象です。むくみや、冷え性、だるさが気になる方には即効性があり、肩こりにもジワジワと効果を出す脚のリンパケアこの季節、オススメですよ〜(^_−)−☆


さて、ここ二ヶ月くらい、なぜか排卵期あたりに膀胱炎ぽくなる私
忙しいこともあり、ギリギリまでガマンするタイプなので、またやっちゃったと思っていましたが、さすがに二ヶ月続けてだとなんだろう?と思って調べてみると、、、

どうやら、排卵期から生理前の頻尿はよくあることで、ホルモンが影響してるとか。
この時期は体が水分をためようとするからむくみやすく、それを解消するために頻尿になる、と書いてありました。
また、子宮が厚くなり、膀胱を押して刺激するから頻尿になる、とも。
生理がはじまるまでには、またはじまってしまうと自然に治ってしまうのが特徴で、一種のPMSなのだそうです。
対処法としては、カフェインをとらない、ゆったりした気持ちでいる、いきたくなったらガマンしない、というのがあるようです。
すぐに治したい時には、あまり期待できない対処法ですよね
でも大丈夫時がくればおさまります!
私の場合、付き合うつもりで気長にいると、割と良かったです(*^^*)

それにしても、ほんとに身体は日に日に変化していきますよね、、、歳には勝てないというかf^_^;
実はちょっと前までは生理前にむくんで仕方がなかったんです。
それがなくなったと思ったら、今度は頻尿〜。でももしかしたらこれってうまく体が順応してるってこと⁈
むくみをなくすために身体が自然にやる反応みたいな、、、そう思うと人間の体ってうまくできてるなーなんて思ったりして
これからも歳をとっていく中で、ちょいちょい若い頃とは違う反応がでるんだろうけど、その不具合に対してマイナーチェンジしたり、足りないものを補ったりしながら、自分らしく生活できるようにしていけたらなーと思います♪(´ε` )




  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

同じカテゴリー(健康・身体に関するお話)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
ミレレ
ミレレ
小さな小さなサロンですが、ここからたくさんのHappyがうまれるよう、日々努力していきたいと思っています(*^^*)

プライベートでは、中3から大学生までの三人の母親。食べるの大好き!おしゃべり大好き!趣味はバスケットボール観戦と考察系ドラマをみることです。

仕事に家事に育児に、、、次から次へとストレスの元がやってきて、ゆっくり休む暇もない。老若男女問わず、多かれ少なかれ、みんな常にどこかに不調を抱えているような時代。そんな現代に生きるみんなが、少しでも元気になれるお手伝いができたら嬉しいです♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪




ゆるめぐセラピスト
リンパセラビスト
ソティルインストラクター
綺羅化粧品パウダリスト
ニードルピーリング正規認定サロン
育肌トリートメント正規認定サロン
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
削除
生理前の頻尿はPMS⁈
    コメント(0)