2014年07月18日
アロマジックハーブテラピー よくある質問♪
☆アロマジックハーブテラピーQ&A☆
Q:トライアル・ミニ・ライト・ミディアム・ハードのコースの違いは?
A:ハーブの量とハーブのトリートメントの時間が異なります。
使用するハーブの量により、お肌の再生力や修復する効果に違いがあります。
Q:専用の化粧品を購入しなければいけませんか?
A:いいえ、購入する義務はありません。お手持ちの化粧品を使っていただけます。
しかし、ハーブをいれて、特に一週間は肌の再生が急速に進んでいる状態ですので、良いものも悪いものも取り込みやすくなっています。
できるだけ良い成分のものをお選びいただくことで効果がUPします。
Q:施術後、注意することは?
A:
・当日は洗顔しないでくでさい。
翌日からは、いつもの通りに洗顔できます。お化粧も翌日からできます。
・ハーブが流れでてしまうため、当日は、過度な運動、サウナ、湯船はお控えください。
・数日間は、顔そりや除毛はお控えください。
・一週間くらいは紫外線に注意してください。吸収しやすくなっています。
・施術前後1〜2ヶ月は、肌に大きく負担がかかるものはお控えください。
(アートメイク、ピーリング、レーザー、美容整形など)
Q 赤くなったり腫れたりしますか?
A たいていは赤くなったり、腫れたりしません。
しかし、たまに少し赤くなったり、肌に熱をもったりする方がいます。
これは、代謝が高まっている状態で、翌日にはおさまりますので心配いりません。
翌日まで赤みが続くような場合は、アレルギーが考えられますので医療機関を受診してください。
(まずはハーブ量の少ないトライアルかミニからスタートされると安心です)
もし、赤くなったり、腫れたり、熱感があったりしたら、気になるたびに化粧水をたっぷりつけてください。
Q 剥離はしますか?
A ほとんど剥離はありません。
あっても、数日後にごくわずかで、すぐに他人からわかるようなものではありません。もし剥離したら、こすらずそのままにしてください。自然にはがれます。
Q アロマジックハーブテラピーを受けられない人はいますか?
A 以下にあてはまる人は施術を控えさせていただきます。
・妊娠中、授乳中の方
・植物アレルギーの方(花粉症以外)
・持病をお持ちの方や、治療中の方
・抗生物質服用中の方
※無理な施術はトラブルになります。
持病のある方、心配な方は、かかりつけの病院でご確認していただきたいと思います。
効果的にアロマジックハーブテラピーを受けていただくために、ご注意願います

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。