生理前・生理中の頭痛や気持ち悪さについて。。。冷えはここでも大敵でした

ミレレ

2016年07月25日 16:40

こんにちは!
浜松市東区大蒲町 リンパケアとアロマジックハーブテラピーの リラクゼーションルームミレレです(*^^*)


今日はなんだか朝からだるくて、調子がイマイチでした(−_−;)
幸い、今日はご予約がなかったので、少しのんびりすごしました
昨日の疲れか⁈年には勝てないか⁈(;´Д`Aとも思いましたが、よくよく考えてみると数日前から胃の調子も悪い。。。
風邪かなとも思いましたが、なんだか貧血みたいな症状もあり、、、


ということで、また調べてみることに。

すると、どうやらこれは生理前・生理中によるある不調のようです。若い頃は、下腹部の痛みはありましたが、いかにも生理痛という感じでわかりやすかったんですが、年とともに、何やらいろんな症状がでるように。それも毎回違うから困ります

毎回あるのは、生理前の頭痛。
これは、ホルモンバランスの急激な変化が原因なので、生理がはじまり数日でよくなることが多いです。

今回経験した、胃痛や気持ち悪さ。これは、生理直前に分泌されるプロスタグランジンという物質が影響してるそうです。
この物質は、経血を外にだすように子宮を収縮させるんだそう。で、この物質、胃も収縮させるんだとか。
それが、冷えている状態だとたくさん分泌されるんです。

なるほど!納得です!!
最近、身体の冷えを実感していたので

やっぱり冷えは大敵でした。・°°・(>_<)・°°・。


リンパケアは冷え対策に効果的なのは、お客様をみていてもよくわかっているんですが、、、
ダメですね、自分のことって面倒くさくて後回し

今日からまた一つやらなきゃいけない課題が増えました(笑)
自分ケア、がんばります



最近さぼっていたロイヤルリペル。飲んでる時より飲まなくなった方が効果を実感できたりしてσ(^_^;)
アミノ酸・ビタミンなど必要なものをバランスよく取り入れ、薬飲の安定剤や過剰摂取のリンなど身体に余分なものは排出します。飲んでると体調やお肌の調子がいいんですが、ついそれが当たり前になり、飲まなくても変わらないとか思っちゃいますが、続けるってやっぱり大事ですね。。
鉄も含んでいるから、生理中の貧血予防にまた再開です♪



関連記事